HOME
お悩み相談
AIマッチング
施設の魅力紹介
ゲストエゴグラム
運営会社
個人情報保護方針
プライバシーポリシー
お問い合わせ
幼児には、幼児期に身につけておかなければならない「しつけ」と「教育」があります。親子の触れ合い、保護者同士の触れ合いなどを通して、家族愛の大切さも保育計画に入れて、毎日の保育を実施しています! 子どもたちと保護者、先生たちと一緒に楽しむ行事がたくさんあります!夏には流しそうめんや下妻市で開催される「千人踊り」に参加したり、餅つきやキャンプファイヤー、飯盒炊飯など!!!中央に「かしの木」がある園庭で走りまわって元気に遊ぶことで体感も鍛えられます♪ 一人ひとりが小学校へ入学するまでに心身ともに健康で、心豊かに感性あふれる子どもに成長することを願って保育を行っています♪